まずくはないが、やや不思議な味の「ナスとサバ缶の酢じょうゆ炒め」 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

まずくはないが、やや不思議な味の「ナスとサバ缶の酢じょうゆ炒め」


決してまずくはないが、決してうまくもない、どちらかというと「不思議な味」。
サバ缶で作れる料理を増やしたくて、ネット上のレシピを見て作ってみた。

主要材料:
   ・なす(やや小ぶり)   3個(合計で270g台)  ・・・元レシピでは4個だが」
   ・サバ缶(水煮)     1個(190g缶)  ・・・ニッスイの奴をお試しで使用。
                               そんなに臭くもなかったよ。
   ・もやし          1袋(200g)

缶汁の使い道がないので、栄養たっぷりの缶汁の6割くらいを味付けをした
後で投入したよ。(缶汁は、使わないというのが元レシピの指定)


出来上がり:


      ・これで全体の1/3くらいです。


試食結果:
   ・うーん、決してまずくはないが、決してうまくもない、「やや不思議な味」。
   ・サバ缶となすともやしの始末には使えるが、そうでなければあまり
    作りたくない感じの味だな。
   ・作ると、台所がやや魚くさくなったよ。


サバ缶となすなら、もっとほかに何かマシな料理があると思うんだけど・・・