2018 パリ大会(ATP1000)のベスト16は、こうなった! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2018 パリ大会(ATP1000)のベスト16は、こうなった!


ジャジリ[LL] ナダル(1) 対 ベルダスコ
ガスケ or シャポバロフ) 対 ソック(16)

チョリッチ(11) 対 メドベージェフ
シモン or プイユ) 対 ティーム(6)

A.ズベレフ(4) 対 ティアフォー
F.ロペス デ・ミナール 対 シュワルツマン(15)

エブデン[LL] エドマンド(12) 対 ハチャノフ
エルベール[WC] ククシュキン[SE] 対 イズナー(8)

---- 以下はボトムハーフ ----

アンダーソン(7) 対 (バシラシビリ or ミルマン
マナリノ or Humbert[仏][WC]) 対 錦織(10)

フォニーニ(13) 対 フチョビッチ
ラオニッチ or ツォンガ[WC]) 対 フェデラー(3)

チリッチ(5) 対 コールシュライバー
バウティスタ・アグート or ジョンソン) 対 ディミトロフ(9)

チチパス(14) 対 ジュムホール
チェキナート ソウザ[Q] 対 ジョコビッチ(2)



見やすくすると、
ジャジリ[LL] 対 ソック(16)
チョリッチ(11) 対 ティーム(6)

A.ズベレフ(4) 対 シュワルツマン(15)
ハチャノフ 対 イズナー(8)

---- 以下はボトムハーフ ----

アンダーソン(7) 対 錦織(10)
フォニーニ(13) 対 フェデラー(3)

チリッチ(5) 対 ディミトロフ(9)
ジュムホール 対 ジョコビッチ(2)

ナダルが腹筋痛で事前に棄権したため、ジョコビッチが2回戦を勝ってたので
ナダルが1位から陥落し、ジョコビッチが1位になることが確定しました!
   ・腹筋痛って、何?  練習のし過ぎ? サーブで使い過ぎたとか・・・