2018全仏オープン、3回戦の結果のベスト16ときょう8日目の見どころ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2018全仏オープン、3回戦の結果のベスト16ときょう8日目の見どころ


ナダル(1) 対 ガスケ(27)  63、62、62
シャポバロフ(24) MARTERER[独] 対 ZOPP[エストニア]  62、61、64

シュワルツマン(11) 対 チョリッチ コールシュライバー(22)  75、63、63
M.ズベレフ[兄] 対 アンダーソン(6)  16、76(3)、36、67(4)

----
チリッチ(3) 対 ジョンソン マナリノ(25)  63、62、64
フォニーニ(18) 対 エドマンド(16)  63、46、36、64、64

イズナー(9) 対 エルベール  76(1)、64、76(4)
ラモス・ビノラス(31) 対 デル・ポトロ(5)  57、46、16

---- 以下は ボトムハーフ ----

ゴファン(8) 対 モンフィス(32)  67(6)、63、46、75、63
チェキナート[伊] 対 カレーニョ・ブスタ(10)  26、76(5)、63、61

バウティスタ・アグート(13) 対 ジョコビッチ(20)  46、76(6)、67(4)、26
ベルダスコ(30) 対 ディミトロフ(4)  76(4)、62、64

----
ティーム(7) 対 BERRETTINI[伊]  63、67(5)、63、62
錦織(19) 対 シモン  63、61、63

プイユ(15) 対 ハチャノフ  36、57、36
ジュムホール(26) 対 A.ズベレフ(2)  26、63、64、67(3)、57


男子では、大きなシードダウンは ディミトロフ(4)とカレーニョ・ブスタ(10)。

ズベレフ、ティーム、ゴファンがかなり苦戦してます。
きょうの未明にイズナーを見たけど、サーブ好調でナダルを倒せるかもしれない
候補ですね!




さて、きょう第8日の見どころです。
センター:
第2  ティーム(7) 対 錦織(19)  錦織にシモン戦のような精度の高さが続けば
                        勝てる。 それとやはりサーブの出来。
第4  ジョコビッチ(20) 対 ベルダスコ(30)  ジョコビッチの試練その2!


スザンヌ・ランラン:
第1  ハチャノフ 対 A.ズベレフ(2)
第3  ゴファン(8) 対 チェキナート[伊]
第4  カサキナ(14) 対 ウォズニアッキ(2)