ナダル(1) 対 ガスケ(27)
シュワルツマン(11) 対 チョリッチ
M.ズベレフ[兄] 対 アンダーソン(6)
----
チリッチ(3) 対 ジョンソン
フォニーニ(18) 対 エドマンド(16)
イズナー(9) 対 エルベール
ラモス・ビノラス(31) 対 デル・ポトロ(5)
---- 以下は ボトムハーフ ----
ゴファン(8) 対 モンフィス(32)
チェキナート[伊] 対 カレーニョ・ブスタ(10)
バウティスタ・アグート(13) 対 ジョコビッチ(20)
ベルダスコ(30) 対 ディミトロフ(4)
----
ティーム(7) 対 BERRETTINI[伊]
錦織(19) 対 シモン
プイユ(15) 対 ハチャノフ
ジュムホール(26) 対 A.ズベレフ(2)
男子では、大きなシードダウンはありません。(第11シードまで順当に勝つ)
さて、きょう第6日の見どころです。
センター:
第1 ジュムホール(26) 対 A.ズベレフ(2)
スザンヌ・ランラン:
第1 キーズ(13) 対 大坂なおみ(21) 過去0勝2敗のキーズにどう闘う?
第2 バウティスタ・アグート(13) 対 ジョコビッチ(20) ジョコビッチの試練始まる
第3 ゴファン(8) 対 モンフィス(32)
コート1:
第1 ベルダスコ(30) 対 ディミトロフ(4)
コート18:
第2 錦織(19) 対 シモン 意外と初対戦、相手はミスの少ないねばっテニス。