「まずターンしてから、移動する!」の「ターン」は、まずボールが来た側に少し傾いてからだと動きやすい!
今週の練習の後でのつぶやき 2018-02-06
久しぶりの「テニス練習記事(技術編)」です!
3週間くらい、「まずターンしてから、移動する!」の練習をしている。
自分にとって即効で効果があったのは、
・「まずターンしてから、移動する!」の「ターン」は、
まずボールが来た側にほんの少し傾いてからだと動きやすい!
右側のフォアサイドに来たボールだったら、ターンして右脚を少し後ろに着地
するつもりでやると、やり易い! ボールが来たコースが分かったらすぐに!
「横向きになる」と言うと、90度のイメージが強くてやりすぎてしまう感じがあるので、
俺は『ターン』という言葉を使ってる。
※前方向はね、前だと分かったら意外と左脚を出し易いんだよ。