冷蔵保存しておいたココナッツミルクで手作りのフルーツカレー | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

冷蔵保存しておいたココナッツミルクで手作りのフルーツカレー


11月上旬から1カ月ちょっと、おかずを作る元気が無かったので、
すっかり忘れてた開封後の「ココナッツミルク」。

1カ月半も冷蔵してたよ。 初めは「様子を見て、そのうち冷凍しようかな?」
と思ってたと思うのだが・・・


きょう味見してみると、味が変質してて、
   ・やや、お酒っぽいような味がしてる!
   ・ココナッツミルク本来の味は、かなり薄まってるような気がした
       ---1カ月半前の事なので、どんな味が忘れてしまったが。

ネットで調べてみると、開封後の 賞味期限 消費期限 は、
   □冷蔵なら、 2日~3日以内
   □冷凍なら、 1カ月以内
となってたよ。 あら、ヤバイ!

今回、それほど悪くなってなかったのは、スクリュートップキーパーに入れて
保存してたからだと思う。 密閉力がかなり高いのでね。


そんなココナッツミルクを、大さじ1.33杯使って作った1カ月半ぶりの
フルーツカレーです:

      ・かなり日にちの経ったココナッツミルクを入れたら、けっこう白っぽく
       なってしまったよ、前回と違って。 ??


------ 前回  アップで見ると、色の違いが分かります ------
------ 前回  (終了) -------------------


カナダ産の豚肉(安売りのもの)を使ったせいか、味がなんかいつもと違う!
あれ??  トマト缶も開封後の冷凍で1カ月半たったから?
   ※ココナッツミルクを入れる前から、味がなんか変・もの足りなかったのよ