友人に渡す「テフロンフライパンで作るソース焼きそば」のレシピを作成中で、それで作るとなぜか少しイマイチになるので、安定して82点以上が出るように修正中!
書き出して文章にしたら、それで作るとなぜか少しイマイチになるので、
その見直し&修正にけっこう時間がかかってる。 期間的には1週間くらいかな?
蒸し焼きにする/炒める 時間を、○○秒~□□秒のように書くと、
その時間を測定開始するまでの過渡的なというか、移行期間みたいな時間が
あるので、きっちり▽▽のタイミングからやってみると、思ってたよりも長い時間
炒めてる状態になるみたいなのだ! ・・・蒸し焼きにする/炒める 時間は4工程
それと、キャベツの水分や状態が、外側の部分の場合と真ん中に近いやや白っぽい
部分の場合とで、違うことにより出来上がりがけっこう違うことにもきょう気づき、
ようやく、目処がたって、あと後半の2工程分だけになった。
ややイマイチになったもの(80点くらい?): <真ん中近くのキャベツの葉を使用>
・麺の状態もイマイチ、ソース味も弱い!
対応した修正版(82点~83点くらい): <真ん中近くのキャベツの葉を使用>
キャベツは、外側1/3を使った方がいい感じに出来上がるね!
--- 参考: 10/6記事・キャベツ外側から2回目使用の出来上がり -----
・麺の状態: 83点!
・ソース味: 84点! 前回に続いて(ほんのり甘めの)ソース味がしてる!
--- 参考: 10/6記事・キャベツ外側から2回目使用の出来上がり(終了) --