最近気に入ってるのが、4枚切りの厚切り食パン。 買ってきてすぐにそのまま1枚食べ、残りは半分に薄くスライスしてサンドイッチにするなどして食べてる
日曜日の朝の恒例、スーパーへの買い出しに行ってきました。
安かったので買ってきたのは、
・大根(中) 1本 100円
・トマト(大) 1盛 覚えてない(398円かな?)
・食パン、各種菓子パン 4枚切り、超熟ロール(干しぶどう入り)等を買ってる
最近気に入ってるのが、4枚切りの厚切り食パン。(超熟)
お腹がすいてるので、買ってきてすぐにそのまま1枚食べ、 →おいしい!
残りは半分に薄くスライスしてサンドイッチにするなどして食べてる。
※しかし、1週間後にもまだ1切れ~2切れ 残ってることもあり! (苦笑;)
きゅうり・グリーンリーフに、ハムをはさんで食べることが多いんだけどね、
きゅうりやハムが無かったりすると・・・ 残るんだろうなあ。
厚みがあるので、そのまま食べてもおいしいし(←超熟だからね)、
厚みがあるので、小ぶりなケーキナイフでカドから水平をめざして1辺の中点すぎ
まで切れ目を入れ、これを4回やって最後に中心部を切っていくと、
・少し凸凹になる・ささくれ立つ・少しめくれることもある!
が、大勢に影響は無いような「8枚切り」相当へのスライスが出来るよ!
※5枚切りの時よりも、はるかにきれいに、簡単に水平にカット出来る感じです
※サンドイッチとしては、やや分厚い感じで、10枚切りの時の方が「らしい厚み」
&食べやすいけどね、こっちの方が手軽。
サンドイッチ用の8枚切りとか10枚切りだと、食パンの空気に触れる面積が大きい
ので、早く劣化するが、4枚切りだとそういうことが無いのも嬉しいんだよ。
4枚切り、かなりいいです!