みそ汁の冷蔵保存は、emsaのほぼ完璧な密閉保存容器なら、夏場でも3日はOKみたい!
これまで、ガス火であたため直したのを、冷めるまで待って冷蔵庫保存してたら、
意外といたむのが早くてちょっと困ってたので、
数週間前からは「加熱せず、冷たいまま冷蔵庫保存を継続!」をしているKN。
最近は1食分だけガスであためるのも面倒なので、冷たいままみそ汁を食べてる。
(苦笑;) でも、けっこういいです! 悪くなってる感じもほとんど無いし。
けさでまる3日くらい経ってるけど、全然大丈夫だよ!
ただし、冷蔵庫保存には、emsaなどの「ほぼ完璧な密閉保存容器」を使ってね。
そうでない奴だと、2日くらいに短くなってしまう感じ。(例: LOCK&LOCKの場合)
当方は、emsaを使い、具と汁を別の容器に分けて保存してます。 これまでの経験
からすると、汁の方が早く悪くなる=酸っぱくなっていく 感じだ。
--------
夜に追記。 ついでに。
男前豆腐の、「誠実の絹」が、けっこう良かった。 ・・・いつものスーパーで118円
・うまみがあって、(俺の好きな)なめらかだった。
充填豆腐だと、加熱して固めるから、滑らかになるのかな?(未調査)
・特濃という奴は、濃すぎて俺は苦手だ! これくらい(誠実の絹)がいい。
98円で、国産大豆&消泡剤不使用のフツーの豆腐があるんだけど、それよりも
おいしいと思う。(そっちはややザラザラ感がある)
きょう、2個目を買ってきてしまったよ。(笑)