これはうまい! レンチン4分したカボチャで、「カボチャのサラダ」!
KNは、これまで損してました!
レンチン4分で、こんなにおいしくカボチャのサラダが出来るなんて、知らなかった!
材料:
・カボチャ 1/4個 ・・・1.5cm以下の角切りに
・玉ねぎ 1/4個
・きゅうり 1/3本弱 ・・・残ってたのはこれだけだったので
・塩 1/4小さじ1/3? ・・・きゅうりの軽く塩もみ用
1/4小さじ半分 ・・・最後に味をみて、全体の味付け&調整用
・マヨネーズ 目分量で 大さじ3+1 のつもり ・・・大3では足りなかった!
・レモン汁 小さじ1 + 味をみて大さじ半分追加 (ポッカレモン100を使用)
カボチャ1/4個は、ラップをかけて600Wで4分チン。 1分30秒ほど?放置。
ナイロンお玉の底で、7割ほどつぶす。
まだ7割くらいの大きさのかたまりがいっぱい残ってるが、次の味つけをしていって
レモン汁の汁物を入れたら、急にねっとりし出してきた! (=意外!)
そこに軽く塩もみしたきゅうりと玉ねぎを入れ、マヨネーズを大3ほど入れて味見。
塩を追加、レモン汁も追加、最後に味をみて マヨネーズを追加して完成。
出来上がり:
※初めてのため、調味料を追加するたびにしゃもじで混ぜてたからか、
かなりねっとり気味になってしまったよ。 混ぜる回数を少なくすれば
ねっとり気味をもっと減らせるのか?
試食結果:
・簡単なのに、うまい! 塩も、酸味も、適度な感じ。
こんなに簡単に、これだけの味が出るとは、びっくり!
もっと早く知ってれば、もっと頻繁にカボチャのサラダを作ったのに、もったいない。
→コンソメを1/4個くらい入れたら、うまみが出てもっとおいしくなると思う
もちろん、また作りたい!!