開封したしょうゆの保存用のびん+スクリューキャップを求めて、1000円以下のワインを調査中!
9カ月前に、開封したしょうゆの保存用のびん+スクリューキャップを探してて、
保存用のビンとスクリューキャップの候補をおよそ絞り込んだけど、
先日サントリーの「鏡月」を見て、それのスクリューキャップについて調べてたら、
おおっ、今はワインでもけっこうスクリューキャップの奴があるんだ! と分かり、
スクリューキャップの安いワイン(1000円以下「くらい」)を探し中!
21時を過ぎてスーパーへどんなものがあるか見に行き、戻ってからネットで
調べてたら、晩飯をたべそこなったよ!(苦笑;)
対象はとりあえず今もスクリューキャップの容器に移し替えてる2つ(濃口、淡口)
なんだけど、今後増えていくかも。 ・・・冷蔵庫に縦置きする余裕が無いので
※750ccなので、1L全部入らず、もう1個小さめの容器が必要。 それも
用意が必要でビンにするのか?
※2 まずは、減り方が遅い方の、「濃口」から。
----
キューピー 「ノンオイル きざみ玉ねぎ」ドレッシング 150cc などの容器が
いくつかあるから、それが使えたらいいのにな。 750+150=900cc なので、
あと100cc弱をなんとかすればいい!(それが使えた場合よ)
※容器が丸いので、横にゴロゴロ転がるのはしょうがない、我慢する。
「鏡月」は容器が四角な点はいい。(キャップの密閉度・耐久性は不明)