おとといから、料理のレシピを保存したページがいっぱいあるので1/3削減を目標に削除中! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

おとといから、料理のレシピを保存したページがいっぱいあるので1/3削減を目標に削除中!


「いいな!」と思ったものや、「参考にしたもの」、下処理や調理のしかたが
参考になったものなど、絞りこめなかったものまでいっぱい保存してある。

1つのテーマで、5個くらい以下にしたいんだけど、7個はザラで、9個以上ある
ことが多いのだ。(苦笑;)

2015年の3月初めからでも、2300件くらいあり、6GBくらいも使ってるのだ!
   ※当座用のHドライブは、2015年の3月初め頃に情報をbackupに移して一新
     したのだ。(たぶん、そのはず)



今の目で見て、イマイチor参考にならないもの、将来用にと思って保存したけど、
その時に調べたらいいだろうものを削除開始した。



けっこう手間がかかり、けっこう大変。
時系列を維持したいので、保存したページがめっちゃ崩れてるものは、
png形式で保存し直し、作成日時分秒をolddateに変更してる。(笑)

やっと、150MBくらい空きが増えた。
これで、3カ月半程度。


----
12/22追記。
さらに4カ月ちょっとやって、さらに200MBくらい空きが増えた。
当初から、192個くらい削除出来たみたいだ。
   ・いくつかのバリエーションがあるものは、どうしても多くなる。
    たとえば、ゴーヤチャンプルーで14個もあるのだ。(削除してもね)
    しかし、自分がうまいと思ったゴーヤチャンプルーを作れてないのが痛い。
   ・アイスキャンディーだと、味付けや中身の種類で軽く15個を越え、さらに
    ゼラチン使用の情報を加えると、24個くらいも残ったよ。(苦笑;)