2016ウィンブルドン 3回戦の結果はこうなった | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2016ウィンブルドン 3回戦の結果はこうなった


ジョコビッチ(1)
 対 クエリー(28)  67(6)、16、63、67(5)
エルベール 対 マウット

ゴファン(11) 対 イストミン
ソック(27) 対 ラオニッチ(6)

----
フェデラー(3) 対 エバンズ
ジョンソン 対 ディミトロフ

チリッチ(9) 対 ラッコ
クズネツォフ 対 錦織(5)

---- 以下はボトムハーフ ----

ヴェセリ 対 ソウザ(31)
ズベレフ(24) 対 ベルディヒ(10)

アグート(14) 対 トミッチ(19)
プイユ(32) 対 デル・ポトロ

----
ガスケ(7) 対 ラモス・ビノラス
イズナー(18) 対 ツォンガ(12)  76(3)、63、67(5)、26、17-19

キリオス(15) 対 F.ロペス(22)
ミルマン[豪] 対 マリー(2)


まだ、あしたのOOPが発表されてません。 まだダブルスの試合がいくつか
残ってるのと、ウィンブルドンは発表が遅めだからだろう。

あしたの月曜日は、男女のシングルス4回戦全部が行われます。
きょうミドルサンデーに3回戦を闘った選手は、連戦になるのできついですね。
   ※男子は、そのあとは1日おきに決勝まで試合の予定。