無料のウィルス対策ソフト(Aviraなど)+ファイアウォールで1カ月ほどやってみようと調べ中! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

無料のウィルス対策ソフト(Avira/avast!/AVGなど)+ファイアウォールで1カ月ほどやってみようと調べ中!


今使ってる有料のセキュリティソフトがあと数日で有効期間が切れるので、
無料のウィルス対策ソフト(Avira/avast!/AVGなど)+ファイアウォールで
1カ月ほどやってみようとちょっと調べ始めた。 =遅いぞ!
   ※後継の有料ソフトは購入済みなので、すこしでもインストール日を
     遅らせることが出来ないかとやってみたいのだ。
   ※2 それと、「ちょっと情報収集しておきたい」というのもある。


評判・レビューを見てると、どれも何か問題あり!
ウィルスの検出機能であればまだマシなんだけど、そうじゃないんだ。
システムへの影響みたいなもので、それに加えてXPのサポートが終了したのも
あるのも選択肢が減っていく要因になってる。(苦笑;)

調べてると、使用者の評判・レビューをけっこう読んでいかないといけないので大変。

そんな時間が無かったら、あっさり有料版にしとく方が楽チンでよい。(笑)



仮の結論では、1年前2015年4月の(まだXPサポートしてた)Avira と、
COMODO Internet Securityのファイアウォール機能のみで行こうかと考えてる。
   ※1年前2015年4月に、候補のモジュールをDLしてる;再評価要だが。

Aviraには「Eメールスキャン機能」が付いてないらしいが、受信途中ではスキャン
が行われないが、受信完了後に行われるみたいなので、「なんとかなるかなー?」
と考えてる。

いづれにせよ、Cドライブのbackupをとってから、お試しだな。
今使ってる有料のセキュリティソフトが期限切れになった後に、それを完全削除し、
その後に入れる形になる。