遅くなった晩ご飯、お茶漬けで済ませようかと思ったが、他人丼を作ったら16分で出来たよ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

遅くなった晩ご飯、お茶漬けで済ませようかと思ったが、他人丼を作ったら16分で出来たよ


卵2個を始末したかったので、200ccくらいのお湯を沸かすのにも4分くらいかかる
ので、他人丼を作ることにした。 その際に、初めて時間を計ってみることにした。

手が遅いほうだけど、そんなに手間取った感じはなかったけど、16分弱で出来た。
材料を出してきて、切って、ガスコンロで沸騰させてから少し煮て、盛りつけるまで。

(写真は無し)

もう少し、短縮できるようになりたいな。 14分は出来ると思うが、12分は無理かな?



ご飯さえあれば・・・ 「すぐに食べられるようになる」ものと、それまでの時間=推測:
   ・卵かけご飯  4分~5分 ・・・チンするのに1分20秒かかるので、容器を真空
                       に戻しておくのも含めると、4分~5分かな?
   ・ご飯にふりかけ・佃煮  3分台  ・・・缶詰もこれくらい。(さばの味付など)

   ・お茶漬け   5分以内  ・・・これは、お湯を沸かしてる間にご飯を用意できる

   ・レトルトのカレーなど  7分  ・・・レトルトのチンだけで3分必要+ご飯もチン

とりあえず、これくらいしか思いつかない。(笑)