ブリスベン大会(ATP250)の2回戦後の8ドロー(=準々決勝) | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ブリスベン大会(ATP250)の2回戦後の8ドロー(=準々決勝)



ブリスベンの日本との時間差は、+1時間。 ・・・ブリスベンが1時間進んでる

(フェデラー(1) or カムケ) 対 ディミトロフ  センター 夜の第1 現地NB19:00
チリッチ(3) 対 ティエム(8)  ショーコート1 第2試合 現地NB16:30

------ 以下はボトムハーフ ------

ゴファン(6) POUILLE[仏] 対 ラオニッチ(4)  センター 第1試合 現地11:00
トミッチ(7) 対 錦織(2)  センター 第2試合 現地NB13:00


錦織の試合が、生中継されるよう、GAORAで緊急生中継が決まりました!
パチ、パチ、パチ!

相手は、地元オーストラリアのトミッチ。 あなどれません!
サーブがいいし、ストロークもいい。



--------
追記。 錦織は、ディミトロフと組んでダブルス(16ドロー)に出て、2回戦で
第1シードの仏ペア エルベール/マウット組(※)に勝って準決勝に進んでます!
   ※去年の全米オープンの優勝ペア。 でもその後はあまり調子がよくない
     みたいで、ダブルスのランキングは今週の月曜時点で14位/12位。

金曜日は男子ダブルスの試合がないので、土日で準決勝・決勝をやるのですが、
どうするんでしょうか?


追記2。 ありゃ、NHKのBS1でも、日本時間の12:00から緊急生中継をするよ!
      録画放送は、23:00から。 解説は息子さんの坂井利彰さんです。