覚書_「ソース焼きそば」: 家庭のフライパンで、1玉の麺を空中に持ち上げながら焼くと逆効果?
そんな気がしてる。 そんなに悪くはならないが。
きょうは、沸騰に向かう途中の、かなり熱いだし汁で30秒、麺(ゆで)をゆがいた。
※一度沸騰させて、少しぬるくなったものを再加熱した。
鉄板で空中に持ち上げるのを、見たような覚えがあるが ・・・気のせい?
あれは大量の麺を炒めてる場合限定ではないのか? 水分が多すぎるからとか。
これまで、2~3回やったと思うが、その時点での前後にやった焼きそばと比べて、
ややイマイチの麺の状態だったような気がする。 ・・・少なくとも、良くはなってない!
単に、(空気を入れずに)蒸し焼きにした方が状態がいいのではないかと思うのだ。
これは個人的な覚書。