2015ローマ大会 4日目水曜日途中の勝ち上がり状況
錦織が、ヴェセリ[チェコ]に手こずりながらも、要所を締めて、
2セットで勝ちきりました!
76(3)、75 2時間10分の試合
ヴェセリ、最後は精度が落ちて攻略しやすくなったけど、
サーブが良くてイイ選手です。
ハラハラドキドキしながら見てたので、晩ご飯のおかずをまだ作れて
ません、当然まだ食べてません! (苦笑;)
22:28現在のベスト16状況は、こんな勝ち上がりになってます。
ジョコビッチ(1) 対 (ベルッチ or バウティスタ・アグート(14))
(F.ロペス(11) or トロイッキ) 対 錦織(5)
マリー(3) 対 (ゴファン or ツォンガ(13))
ガルシア・ロペス 対 フェレール(7)
---- 以下はボトムハーフ ----
ヴァヴリンカ(8) 対 (ティエム or シモン(12))
イズナー(16) 対 ナダル(4)
ベルディヒ(6) 対 (フォニーニ or ディミトロフ(10))
アンダーソン(15) 対 (クエバス or フェデラー(2))
不思議なことに、きょうのここまでの終了した試合は、すべてストレートセットでした。
辻野さん、このローマ大会は、GAORAで準決勝と決勝のところに解説者の名前が
入ってるので、NHKでの解説は無いです。
マドリッド大会でのNHKでの解説者は、お試しだったのでしょうか?