ええっ? ガスコンロの自動炊飯機能でご飯を炊いたら、釜炊き三昧よりもうまくなった?! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ええっ? ガスコンロの自動炊飯機能でご飯を炊いたら、釜炊き三昧よりもうまくなった?!


釜炊き三昧の、かまどの「汁受け部分」を洗ってて、
何回か分をためて洗ってるので、なかなか落ちないので「面倒くさいなー」と
思ってたら、それにお釜にこびりついたご飯も水に浸しておいてもとれにくいし・・・
と思ってたら、

去年買い換えたこのガスコンロの自動炊飯機能で、ご飯を炊いてみたくなった!


「たいしたことがないだろう?」と思ってたけど、
ネット上にある某サイトのレビューがかなりいいので、やってみる気になった。(笑)
amazonでもかなりいいのばかりなので、本物ぽい。


最初、厚手のアルミ鍋でやろうかと思ったけど、こいつはかなり底が広めなので、
少量の炊飯には向いてないだろうと判断し、 ・・・2合を炊飯予定
近くに転がってて、あまり使うことのない18cmストウブくんで作ってみることにした。

ガスコンロの取説を見ると、ホーロー鍋でもOKと書いてあるので、かなり安心!
ネットでちょっと検索してみたが、あまり事例が載ってないので、ちょっと??

でも、ダメ元でやってみました!


2合を、浸水後のお米を入ってるざるのまま軽く水を切り、
これまでと同じ370ccの水を追加して、いつもの手順・状態で炊いてみる。
時間は、少し間違って覚えてるかもしれません。

   ・XX:57:00    ガスコンロで炊飯スタート
   ・XX:58:30頃? 火が弱くなった! トロ火かな?
   ・XY:03:05頃? 強火になって、一気に炊き始めた
   ・XY:09:50頃  かなり沸いてきた感じ。 火加減は変わらず。
   ・XY:10:30頃? じわじわーっと、細ーく吹きこぼれてます! 様子見る。
              その後も、沸騰してから2分くらいは強火の感じ。
   ・          いつの間にか、トロ火寄りの弱火になってた。
   ・          その後も、何回か、強火→弱火を繰り返す。(3回くらい?)
              強火の時間の方が、長い印象だった。
   ・XY:17:05頃? 蒸らし開始の合図のピピッ×3回 音が鳴る。 ランプ点滅。
              この機種は、蒸らし時間が固定で10分のようだ。
   ・XY:27:05頃? 蒸らし終了の全部完了ピー音が鳴る。 全ランプ点滅。

ガスコンロは、リンナイのラクシエを使用。
ふきこぼれの量が本当に「少し」なので、ラクシエの表面ならば、あとの掃除が
簡単です。 ・・・このように、鋳物ホーロー鍋なら、少し吹きこぼれる方がうまい
          らしい!


蒸らしも完了後の、ランプの状態。 点滅してるが、このシャッターチャンスでは
点灯してる瞬間をとらえた。


鍋のふちのご飯が、盛り上がってます! 沸騰してからも、けっこう長い時間、
強火で炊いてたから、こうなるのだろう。
ご飯粒が、立ってる? 隣の奴との間に、けっこうすきまがあります!



ご飯の間に空気を入れて、ほぐし後の状態です。
いつもと同じ水の量だけど、ややべちゃっとしてます。 底は焦げてない。


試食結果:
   ・ご飯粒に、少し味があります! 釜炊き三昧で炊いた味よりも、いい!
   ・ただし、けっこう冷めたら、(その違いが)わかりにくくなった。


意外にも、釜炊き三昧よりも、おいしいです!

ガスコンロの自動炊飯機能が優秀だったのか、それとも
ガスコンロの自動炊飯機能+ストウブくん の相乗効果で釜炊き三昧を越えた
のか?
   ・最初、推測だけど、40度くらいに水温を上げてその時間を長く保つことで、
    大きく2種類の内の1つの種類のデンプンのうまみを引き出し、
    その後一気に炊くことでうまくしてるんだろうね。 (沸騰まで約10分かけてる)
   ・沸騰してから、けっこう強火が長かったことと、その後弱火になるが、
    また強火になってその時間がけっこう長いことが意外だった。


ストウブくんは、蒸らし開始後の保温温度が高いので、その分で釜炊き三昧よりも
おいしくなる可能性はある。

今後は、これ=ガスコンロの自動炊飯機能+ストウブくん で炊きたいな。(笑)

最近のガスコンロを持っている方、フタの重い鋳物ホーロー鍋を持ってたら、
一度自動炊飯機能でやってみたら? ・・・ふきこぼれの程度をウォッチしててね!

ひょっとして、釜炊き三昧や鋳物ホーロー鍋での
俺のご飯の炊き方がヘタなだけだったりしたら、<かなり>ショックだなー。