「レタスと卵のオイスターソース炒め」は、うまいと言うよりも、「レタスの大量消費用」だった | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

「レタスと卵のオイスターソース炒め」は、うまいと言うよりも、「レタスの大量消費用」だった


半切りのレタスの消費用に、「レタスと卵のオイスターソース炒め」を作ってみた。


材料概要:
   ・レタス  約150g ・・・量をお試し。 半切りレタスの残りの7割弱くらいかな?
                  最初計ったら180gくらいだったが、少し減らした。
   ・卵    2個

   ・オイスターソース
   ・しょうゆ
   ・酒

レタスを入れて、やや炒めすぎだったかもしれない。
少ししんなりするくらいまで炒めたつもりなんだけど。


出来上がり:
      ・レタスの量はこんなもんなんでしょうか? よく分かりません。


試食結果:
   ・味は、まあまあ~ちょっといい方。 うまいというほどではない。
    ときおり、うまい方かなーと思うことがある。
   ・レタスが少しシャキシャキ感あり。 レタスが多すぎとは思わなかった。
    レタスよりも、白菜の方がうまいのではないか? と思った。
   ・うまい、というよりもレタスの大量消費用の料理だと思った。
   ・少し酒が強いと思う! この2/3で充分では? 煮汁も多いし。

このレタスの残りは、もう一回鶏丼を作れる分と、40gくらいの芯部分。
豚肉や、ベーコンを加えて炒める方が(当然だけど)うまそうだけど、
レタスの大量消費用にいいと思った。 まあまあ~ちょっといい方の味なので。