この「錦織ヒストリー」が面白い!
小2ですでに3Dテニス/圭物語1
from テニスニュース : nikkansports.com 2015-1-27
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20150127-1427060.html
プレーと素顔 ギャップに魅了/圭物語2
メンタル以外は飛び抜けていた/圭物語3
テニス漬け米生活1年経ったら/圭物語4
「伝説の4時間」14歳の死闘/圭物語5
3人だから乗り切れた米生活/圭物語6
錦織が出したラケット1本だけ/圭物語7
初V後徹底マーク 威嚇に涙/圭物語8
ツアー2度目の決勝が転機/圭物語9 ・・・最後
水曜日のトップハーフの準々決勝の予想記事を書きたいなーと思ってたけど、
ふくらます時間が無いので、簡単に。
・今回のNHKは、国会中継があるので、12:00から教育テレビでです。
センターコートの第3試合だが、前に女子の準々決勝が2試合あり、
Not Before 日本時間で12:00 の試合開始となっている。
見どころは、
ヴァヴリンカ 対 錦織 ・・・ヴァヴリンカがたぶん早い攻めを仕掛けてくる。
錦織が本気を出して攻めまくる!
錦織が前回ミスの目立ったハイバックの修正
ヴァヴリンカの豪打・集中力 対 錦織のセンス・対応力。
ジョコビッチ 対 ラオニッチ ・・・ジョコビッチが、ラオニッチの高速サーブ
&スライスサーブをどこまで返せるか?
ストローク戦になった時に、ジョコビッチが
ラオニッチをどれだけ上回ることができるか?
ラオニッチのサーブの IN確率と、
平常心でこれまで通りのプレーが出来るか?
KNの予想は、錦織の勝利 & ラオニッチの勝利。