シマヤの「うどんだし」でうどんを作ってみたら、どうなった?
安売りしてたので、買ってみた。
6食入りで、100円ちょっと。[税込]
出来上がり:
・色が、かなり薄いです!
試食結果:
・かつおのだしの味ばかりする! そのほかは、薄味。
・なんか、全体的にかなり薄味の印象。
あまりにかつおのだしだけみたいな味だったので、
ヒガシマルのうどんスープを入れてみた。
1袋の半分だけ入れてみたが、なんか中途半端な感じだったので、
思い切って全部入れてみた。
出来上がり2:
・色が、だいぶんフツーになりました。
試食結果2:
・少し味が濃い分、こっちの方がいいかな?
・ヒガシマルのうどんスープだけのほうが、味がやや薄いがバランスが
とれてたような感じがするが、記憶違いかも。
・これがいいのかどうか、どの方向に進めばいいのか、分からなくなった!
が、最後の汁まで飲んだけど、特に違和感みたいなものは無かった。
うーん、シマヤのうどんだしだけだとイマイチだけど、
ヒガシマルのうどんスープを追加すると「それよりいいと思うけど、ちょっと混乱」
してきた。
ヒガシマルのうどんスープだけで作ったら、RESETされて方向が見えてくるかな?