きのうだっけ、寒かったので玄関ドアからのすきま風対策を実施して第一弾完了 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

きのうだっけ、寒かったので玄関ドアからのすきま風対策を実施して第一弾完了


1)玄関ドアからのすきま風対策
  弱い粘着物でスリットの穴をふさぐと、だいぶん違う。3割以下になる感じ。
  段ボールは、半分しかまだあてていない。

2)毛布は、1週間ほど前から使っている。 よく眠れるようになった!
  敷き毛布は、今週から入れた。

3)カーテンのすきま風対策はまだ。 でも、そろそろだと思う。
  あ、すだれがまだ出ている! (笑)


去年は、11/30にすきま風対策の記事を書いてた。
今年は急に寒くなったのか、それとも俺のカラダが寒さに弱くなったのか?
このパソコンを置いてる部屋の室温は暖房を入れて無くて現在19度弱だ。



----
11/15 追記。 1カ月以内前?に気がついたが、エアコンの電池が切れて液晶表示
         が無くなってた! 8年前に設置だから、8年もった?
         1回くらい電池交換をしてるかもしれないが、覚えていない。
         寒かったので、電池交換をして今冬最初の暖房をつけた。
         暖房時の温度設定が22.5度になってたけど、俺が設定値か不明。
         冷房時の温度設定や、湿度設定は保存されてるのだろうか?