焼きうどんの研究開始_2発目 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

焼きうどんの研究開始_2発目  ・・・ソース味のだ!


   ・とんかつソース   大さじ1.3
   ・お好み焼きソース  大さじ1
   ・エバラすき焼きのたれ  大さじ1/2 ・・・しょうゆと砂糖の代わり
   ・ウスターソース   小さじ1/4で、一度味をみる
   ・酒           小さじ1

   ・砂糖          小さじ1/2で、一度味をみる
   ・かつおのだし(粉)  少々


混ぜたあとの味を見て、お持ち帰りのお好み焼きでけっこううまい奴に
かかっているソース(=やや甘め)を連想した! ・・・いい傾向だと思った
甘さは多すぎずだったが、うまみが足り無さそうだったので、
   ・はちみつ       1/4小さじに1/2
を入れてみたら、味が違う方向に行った感じがしたので、その修正に
   ・オイスターソース  1/4小さじに1/2  ・・・ ・・・6滴くらいだった(笑)
を入れたら、だいぶん戻った感じがした。

でも、肉のうまみみたいなものが足りないのかな?
けっこういいが、無条件に「うまい!」とは言えない感じだ。


ソースを入れてちょっと混ぜた程度では、まだ色が薄いが、水分を飛ばすために
やや長めに炒めていくと、少し色が濃くなった。



出来上がり:

      ・賞味期限の3日後の麺(2食入りのチルド)です






試食結果:
   ・ほんのり甘めで、けっこういいです。 でも、うまみがちょっと足りない。
   ・外縁部でウスターソースの味がするような感じだ。
   ・冷めてくると、ウスターソースの味が一番強く感じられた。 他は弱い。


もう少しうまみを出したい!
肉系の味を追加するのに、コンソメでも少し入れる?
砂糖はこれでいいのか、小さじ1/2+1/4くらいがいいのか、不明だ。
はちみつは入れない方がいいような気がする。

これが足がかりになるけど、 次はどうしようか?