キャベツを15秒下ゆでしないで作った「豚肉とキャベツの酢味噌バター炒め」も、やっぱりけっこう良かった
肉じゃがを作る予定で買ってきた豚肉だったが、
気温が30度くらいに下がってきたのでもうしばらくは大丈夫かな?と思い、
キャベツの残り1個がまるごと1個の奴しか無かったのでやむなくそれを買って
来た、キャベツを使って「豚肉とキャベツの酢味噌バター炒め」にした。
主要材料:
・豚肉(切り落とし) 181g
・キャベツ 176g ・・・古い残りものと、新しいキャベツで半々くらいで
・玉ねぎ 1/6個くらい ・・・オリジナルには無いが追加してみた
・バター もたれるので例によって、少な目の2ミリくらいで
・しょうゆ 小さじ1/2にして追加してみた ・・・オリジナルにはない
・合わせ調味料 いつもの通り
キャベツをそのまま入れて炒めていると、
しんなりしてくるまでにかなり時間がかかったが、水分はそんなに出てこなかった。
キャベツを15秒下ゆでする方法と比べると、どっちがいいんだろうね?
出来上がり:
・4枚撮ったけど、みんなこんな暗い色あいでした。 ??
試食結果:
・味は薄くはない、けっこういい味です。 (どちらかというと、やや薄目だが)
もう少し水分が少なくなると、もっとうまいと思う。
・キャベツに、(最初に作ったときより)あまり歯ごたえがない。
でも、気にならない。 ちょっと炒めすぎたせいかな?
やっぱり、けっこういいです、これ。
キャベツを15秒下ゆでする方法とどっちがいいんだろうね?
水分を少なくするいい方法はないのか?