生バジルと赤黄パプリカの使い道が分からなかったので、また手羽元と野菜のイタリアン黒酢蒸しにした!
題記の通り。(笑)
前回の残り(=購入時の半分)の生バジルと赤黄パプリカがまだ残ってたので。
今回は、なすを1個追加したので、少し加熱時間を長くし、湯気がけっこう出だし
てから、8分にしてみた。 それと、黒酢も少し増やして大さじ2.4くらいにした。
※途中で、火が弱火になってたのも8分に増やした理由。
※トマトは、中の大をまるごと1個使った。(約170g; 前回は約100gで)
加熱直前:
出来上がり:
・ちょっと加熱し過ぎのような気がする。 ブロッコリーの色から。
・これで、1/3くらい。 手羽元は3個入れてある。 (全10個)
試食結果:
・やや薄味なのは、前回と同じ。 でも、なんとなくうまい!(笑)
この味は、作ってもらわないと伝えられないと思う。
・なすにもちゃんとそれなりの味がしてて、全体の雰囲気を乱していない。
・トマトは、やや多めのこれくらいの方がおいしいのではないか?
いいです!
次は、しょうゆでも入れてやろうかねえ?
そしたら、イタリアンでなくなる?(笑)
おいしければ、(何でも)いいんだけど。