塩手羽のカレー風味煮込みはなんともいえない味だった | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

塩手羽のカレー風味煮込みはなんともいえない味だった


KNの舌では、おいしいのか、イマイチなのか分かりません! (苦笑;)

シャスールのタジン鍋を使った料理のブログを探してて、たまたま見つけた
レシピのAとBを合体させてみた。
Aから合わせ調味料のところをいただき、Bから野菜の材料や作り方をほぼ
マネした。
ヨーグルトを大さじ2杯半入れた。
手羽元は、8本使用。 じゃがいも 1個、 玉ねぎ 100gくらい、 人参 少々、
ミニトマト 6個。


出来上がり:

      ・黒シャスール20cmを使用。
      ・ミニトマトのへたを取り除くのを忘れた。


      ・これで、全体の1/3ちょっとです。 4割くらいあるかも。


試食結果:
   ・なんとも言えない味。 ヨーグルトは入れない方が良かったかも。
   ・手羽元に、それなりの味が付いてます。 これはおいしいのかな?
   ・これを食べたら、きのう作ったサバの味噌煮の残り(3切れ中の1つ)を
    食べられなくなった。 なんか、ニオイか何かで。

たぶん、また作りません。
ヨーグルト無しでなら、作ってみるかも。



--------
3日連続で急に寒い日が続き、風邪を引いたみたいで、
何かの拍子に腰にツンと来て、寒気がし、ときおりちょっとせき込む。
外に出るのが寒くて、何年ぶりかで軍手をしたら[自転車に乗るとき]、
耳の方の寒いのが気になって、軍手無しの方がよかったかも? と思うKN。
アセトアミノフェンの薬を小児用の1錠だけ飲んだけど、それが少し効いてる
みたいで、せきはあまり出なくなった。
こんな時は、台所に立ってても寒くて、料理を作る気も失せてしまう。
サバの味噌煮はあたためても身体があったまらないので、もっとあったまりそうな
ものをつくったら良かったなー、そういうのもあってあまり食べたいと思わない。

この寒さは、ちょっと寒すぎでしょ?!