圧縮できるフリーソフトで、ファイルの作成日時を保存できる奴はないのか?
ことの発端は、
先週撮った写真をCD-RWに入れて友人に渡そうとしたら、
XPの場合だけかもしれないが、CD-RWに書き込むときに
元のファイルの作成日時でなく、書き込み処理をした時点の日時が使われるため、
撮影した日時を記念に保存した形で渡したくて、
圧縮したら元のファイルの作成日時が復元されるだろうと思っていたら、
※更新日時はちゃんと復元される
いつも使っている7-Zipで圧縮したものは復元できなかった、解凍時の日時に
なってしまったこと。
ちょっと調べてみたが、手持ちのALZipではできず(バージョンは7.0.X)、
現時点のALZipではできるみたいだが、
このソフトは組込まれてる宣伝等が気にくわず、入れたくない! (笑)
どうも、フリーソフトでは無いみたいなのだ。 [調べようが足りないかもしれない]
※圧縮時に、「作成日時」の項目自体が無いケースと、項目はあるがそこに
値が入っていないケースの2種類が(ソフトの動きとして)あるようだ。
一方、シェアウェアのWinRARではRAR形式に圧縮する時に当たり前に出来る。
でも、圧縮時に「作成日時を格納」にチェック要、解凍時に「作成日時をセット」に
チェック要と、毎回ちょっと手間がかかるのがイマイチだが。
うーん、本当にフリーソフトでファイルの作成日時を保存できる奴はないのか?
ALZip以外でだよ。