「あなたも私も あなたも私も、テーブル囲んで ドレミファソ」にキュンと来たら「ごちそうさん」中毒 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

「あなたも私も あなたも私も、テーブル囲んで ドレミファソ」にキュンと来たら「ごちそうさん」中毒!


いやー、のりこちゃんの「覚醒」、良かったですねー!
それに、あの歌もだんだん調子を上げていくところなんか、非常にうまい!!
詩も作曲もいいので、のりこちゃんに最初から今度は「ちゃんと」バージョンで
歌って欲しいな。
   ※桜子役の前田亜季さんて、本当は歌がうまいらしいよ

のりこちゃん役の役者さんは、ミュージカルで長いこと主役で歌ってたそうな。
なるほど!


「あなたも私も あなたも私も、テーブル囲んで ドレミファソ♪」にキュンと来たら、
間違いなく「ごちそうさん」中毒でしょ?! (笑)


---- あそこは天神橋筋だったのかー
作詞:室井幸斎
作曲&編曲:室井桜子&高木龍子
歌:西門希子


氷 氷 氷なのは
間違いないのさ

ところが どうにも 噂だと
何でも 火を吹く氷だと

氷のお山に 白帽子
パッと火がつきゃ こんがり焼けて
とけそでとけない もどかしさ

熱くて 冷たい あの人と
甘くて 苦い 恋の味

あっと驚く 玉手箱
一度 食べたら もう虜
あなたも 私も あなたも 私も
テーブル囲んで ドレミファソ

食べてみはって 摩訶不思議
寄っておいでな 天神橋筋
世にも不思議な焼氷
うま介印の焼氷
うま介印の焼氷