包丁には、引いて切るのと押して切るのがある? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

包丁には、引いて切るのと押して切るのがある?


ここ数年の疑問だった。


きゅうりなどは、押して切る方が切りやすかったので、俺はちょっとおかしいのか?
と気になってたのだ。 (笑)


結論から言おう。 今回、ネット上で調べました!
   ①硬い野菜など ・・・押して切る
   ②魚や柔らかい肉など  ・・・引いて切る
   ③魚の骨     ・・・押して切る


ついでに。
かつお節を削る時には、押して切るそうだ。
   ※朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」でも先週やってました