祝! 錦織、ウィンブルドンで第12シード以上を確定! ランキングも12位以上。
ウィンブルドンのシード順位の計算は特殊で、過去の芝の大会などの成績を
素に、独自の計算方法で算出するので、そこまで興味のないKNは、自分で計算
してないけど、他人の計算結果を借用して結果だけ書く。
きょう決勝が行われる、ドイツのハレ大会(芝;ATP250)では初戦負けした錦織だったが、去年の成績より落とした選手がいたため、他力で
ウィンブルドンで第12シード以上を確定した!
これは、重要なことなのです。
「第12シード」というのは、128ドローのグランドスラムの大会では、
4回戦がベスト16によるベスト8に向けての闘いになるんだけど、
ここで少し勝ち上がりやすくなるからだ。
というのは、
・シード#1~#4の選手は、 シード#13~#16の選手と対戦
・シード#5~#8の選手は、 シード#9~#12の選手と対戦
となるので、
4回戦でシード#1~#4の選手と当たることが無くなるからだ。
ウィンブルドンのシード順位はどうなるのか分からないけど、
現時点のATPランキングでは
1位 ジョコビッチ
2位 マリー
3位 フェデラー
4位 フェレール
5位 ナダル
なので、 このような抜きんでた上位4人と4回戦で闘わなくて済むことが、
ベスト8、つまり準々決勝に勝ち上がり易くなるのだ。
まあ、第4シードが誰になるのか分からないが、フェレール? ツォンガ?
ひょっとしてナダルもあり?
ハレ大会(初戦の2回戦)では、ユーズニーにあまりいいところが無く
・リターンや、スライスへの対応がイマイチ、フットワークも??だった
敗れた錦織だが、芝への対応を高めていって、
※今週、IMG主催のエキジビションに2試合ほど出る予定
思う存分ウィンブルドンで暴れてくれ。