覚書: 市販のカレールウを半分使ったカレーを試行錯誤2回目
2回目は、こんな感じにした。 (4~5皿分)
・ジャワカレー 中辛 1/6かけら
・こくまろ 中辛 2/6かけら
・セロリ 1/2本; 約50円
・トマト 中1個; 約100円
・カレー粉 大さじ1: 約38円 ・・・84g缶(赤缶)を使用
・鷹の爪 1個
( ・おろしニンニク、 おろし生姜 少々 ・・・両方ともチューブ)
・酒 大さじ2
・コンソメ 1個: 約25円
・パイナップル(缶詰) 1切れ ・・・今回追加
・マンゴーチャツネ 小さじ2
・中濃ソース 大さじ1.5: 約15円?
・ケチャップ 大さじ1
・塩 小さじ1/2位? ・・・量は不明、少なめにしたつもり
・砂糖 小さじ2
・片栗粉 小さじ2 ・・・水溶き片栗粉にして
・じゃが芋(男爵) やや大を1個
二重線が、初回と違って入れなかったもの。 アンダーラインが、変更箇所。
初回よりも、150円くらい安い。
前回、とろみが弱かったので片栗粉を少し増やしてみた。
じゃが芋を食べたかったので入れたが、やはりとろみが弱くなったと思う。
ナダル 対 ブランズ戦 が面白かったので見ていたら、カレーを作り始めるのが
遅くなってしまった!
味見は、これからだ。 (笑)
→セロリを入れなかったせいか、 やや甘い。 カレーの深みが足りない感じ。
甘口が好きな人はこれもいいかも。
セロリを入れないなら、パイナップルを入れない方がいいかもしれない。