ネットワークにつながる内に書いておこう。(笑)
現在、ADSLリンク速度が「半分ちょっと」に落とされた状態でなんとか
つながっている。
もやしに使ったベーコンが残っているので、
サラダ油でベーコンを炒めてから、コーンを炒めてみた。
・コーン 缶詰で130g
・ベーコン 2枚
・人参 1本弱(2/3くらいかも・・・残り物と新品の半分くらいを使った)
・生しいたけ 特大1個 ・・・KNのオリジナルで加えた
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・水100cc
・塩、こしょう 少々
・酒 大さじ1
・水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2、水大さじ1
今回(=きのう)から、深型24cmフライパンが新たに仲間入りしました!
出来上がり:
これで、全部です。 これだと3人分くらいかな?
人参を加えてから、鶏ガラスープの素と水を入れて3~4分ほど煮ます。
最後にとろみづけをして完成です。
試食結果:
・けっこういい!
・人参が、あまり人参ぽくなく、食べやすい!
・とろみはいらないかもしれない。 あっても、もっと薄くても良いと思った。
人参が嫌いな人にも、食べてもらえるのではないかと思われる一品。
いかがでしょう?
コーチェン(とろみづけ)はもっと少なくても良いと思う。