マルちゃんの「正麺」は本当にうまいのか? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

テレビの地上波はほとんど見ないので、テレビCMは見たことが無かったが、
スーパーで袋入りラーメンのくせに「生意気な!」価格で (笑)
売られていたので、ちょっと買ってきて作ってみた。
自分の好みは、味噌味だ。

KNのブログ


中の小袋を開けてみると、スープが液体だった。 ちょっといいかもしれない予感。

味噌味の茹で時間は4分。
ラーメン鍋が使用中だったので、おでん用のなべで茹でた。
途中、スープ用のお湯を沸騰させるのがかなり遅れてしまい、
どんぶりの中で麺が待っている状態がつづいたので、やや麺がのびているかも
しれない点を最初におことわりしておく。
出来上がりはこんな感じだ。

KNのブログ

やや太めの麺で、もちもちしてコシがある。 そして旨い!
とても、乾燥麺とは思えない。

しかし、スープが「かなりイマイチ」だ。 ややあっさり系の味。

うーん、麺は良いんだけど、スープがなあー。
俺なら、味噌を少し足してやらないと物足りない!
   ※普通の袋入りラーメンでも、俺は味噌を足していた


値段的には、微妙だ。
次は、ちょっと味噌を足して、自分の好みの「少し煮込んで麺に味を浸み込ませる」奴で評価したいと思う。