KN家のおでんには、卵やこんにゃくは入ってませんが、
人参が入ってます!
朝日を受けてちょっと陰影が濃くなった、一晩寝かせたおでんです。
三角形の大きいのは、「厚揚げ」です。大根と厚揚げが好きなので、
それらが多めに入ってます!(笑)
人参を入れると、ちょっと甘い・締まりのないようなだし汁が、
少し苦みがあるが深みのあるような味に変わるような感じなのです。
人参を入れなくても、ふくさや、ロールキャベツの中に人参が入っている場合があります。そこからいいだしが出るのでしょうね。
まずは、2~3センチの人参で試してみてください。
おおそうだ、今になって思い出した!
牛すじの代わりに、豚肉を少し(60g~80g位かな?)入れるだけでも、
うまみが出ます。牛すじは高いけど、豚肉なら安いですね!
一度お試しください。
※ただし、だし汁が早く傷みやすくなるので気をつけてください。