うーん、サーブにちょっと迷いが出てきています。
こんな感じの上半身の動きではどうだろうか? (右腕の上げ方は参考にしない!)
日本最速サーバー『有本尚紀プロ』のサービス
http://www.youtube.com/watch?v=Kli3cuh7z5k
この動画はメンタルマンこと 長谷川一彌さんが投稿された動画なので、
「一点凝視法」という集中力アップの技法の紹介動画なのだが、
それよりも後ろの方の、スロー動画での上半身の動作シーケンスが
参考になるのではないかと思うのだ。
・サンプラスのサーブもいいが、こちらの方がイメージ゙的に分かりやすい
のではないか? (カラダの使い方が違っているかもしれないが・・・)
今週の練習では、左腰をちょっと右回転させながら弓なりになっていく
・三軸修正法によると、背中側に倒れていく力が働くので、
これまで検討の対象から外していたと思うが
を試してみたが、サーブは入りやすくなったが、威力というかスピードが
いまいちなのだ。