6/1~6/30のトップテン記事 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

6/1~6/30の人気記事一覧です。

01 去 5/11  分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技
02   3/6  分割圧縮されたRARを途中まで解凍する裏技の整理
03   5/22  H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!
04 去 4/16  錦織の試合はAM3:30頃から、+ライブスコアハンターはあまり知られていない?
05↑  8/5  RAMDISKを作成するなら、VSuite Ramdiskが優秀
06↑去 5/1  古いタイプの網戸を入れるための裏技
07↓  5/24  危険なYambのその後の情報
08↑  6/19  ウィンブルドン、日本人の本戦入りは7人!
09 去 7/31  FirefoxでPDFを開くとフリーズする時の対処は?
10↓  4/9  Matroska(MKV)の再生のために、KMPlayerやPotPlayerを入れてみた



ウソつき枝野は、もう顔も見たくないなあ。一刻も早く、菅総理と一緒に退陣してもらいたいね。 菅内閣のメンバー全員もだ。

「震度5強ぐらいの地震で受電鉄塔が倒壊・外部電源喪失、たぶん配管系も破断していた福島原発」が上位から消えてしまったのがちょっと残念です。


「H.264の映像とAACの音声はこうして無変換で結合(mux)しよう!」が上位をキープしてます。
インストーラ版のYambを使わずに、解凍して使えるようにする方法を「間接的に」
書いているからでしょうか? インストーラ版を「解凍して」使えるようにすると、
Yambの場合には「C++ 2010 ランタイム」などのプログラムが不要です。
危険なYambと、MP4Boxの情報は、次の2つも見ると必要な環境等が見えてきます。
  5/24「危険なYambのその後の情報」
  5/26「4/13の状態に戻してからソフトを入れていった時の情報+MP4Box関係」
私のPC環境では、Yambとコマンドライン版のMP4Boxの組み合わせでは途中でエラー終了する! 「Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)」あたりが必要なのだろうか?


『「先に野菜を食べる」で糖化の抑制をスタート』を始めて約1カ月半、
続けてます! 記事はトップテンからは落ちましたが。


3年前(=2008年)の記事に「参」マークをつけています。
おととしの記事に「お」マークをつけています。
去年の記事と区別しないといけなくなったものは、「去」マークにしています。
無印は、この1年の記事です。(12月なら去年の12月、8月なら11カ月前の8月)
去年の記事すべてに去マークをつけたら目ざわりなので当分の間こうします。


ジャンル別です:
    グルメ   0
    生活の知恵 1
    時事問題  0
    納豆    0
    テニス   2
    将棋、ゲーム0
    ドラマ・映画0
    PC・AV・家電 7
    その他   0

この1カ月の中で一番アクセス数が多かったのは、
6/5(日)でした。(その次が6/17(金)でした)
日曜日にまとめて見る人が多いのでしょうか?

6/5
「ストロークで後ろに下がるフットワークとダブルステップの考察」
「先週の練習の後でのつぶやき 6/5」
「大根のそろえ菜で作った3回目の「よごし」は失敗」

6/4
「全盛期に戻ったようなフェデラ…」
「原子力安全・保安院が、福島県民の人命を無視した極度の情報隠蔽」
を書いています。

6/5のフットワークの話、いいことを書いていると思っているのですが、
アクセス数がなかなか上がってこないのが残念です。もっと上がれ!



次点以下は次のようになってます。

11↓  5/19  「先に野菜を食べる」で糖化の抑制をスタート
12↓お 10/23 YouTubeの動画を高画質で保存する時の注意点
13↓お 6/5  DirectShow フィルタ グラフに存在しないピンに操作を実行しようとしました。
14↑  3/11  自動updateをしないChromePlus は、いいかも・・・
15↓  4/13  コーデックパックのK-Lite_Codec_Pack_710_Fullは優秀!
16↓  5/16  FLVから音声を抽出し、別の音声と差し替えにトライ
17↓  4/22  動画再生時のコマ送り/コマ戻しが便利なソフトは?
18↓  5/28  葛飾区の水元公園内草地の地表の毎時0・618マイクロシーベルトを検出
19↑  6/4  全盛期に戻ったようなフェデラーは、ナダルを破って全仏優勝が出来るのか?
20↑  6/20  メルトスルーした核燃料をくい止めるための地下ダムの建設に東電が反対しているらしい