おでんに酒かすを入れたらどうなった? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

きょうテレビを見てたら、酒かすが麹でいい? とやっていたので、
作っておいたおでんに入れてみたくなった。(笑)

さっそくスーパーに行って酒かすを買って来、
酒かすを50g入れたら、ちょっと多すぎて、濃厚な味になり過ぎた!
もともと、おでんとしての味はしっかりついているので、多すぎたようだ。
次回は、30gくらいでやってみよう。

みそも大さじ1くらい入れて味をととのえるんだが、
酒かすを入れた副作用として、
厚揚げが破れ・ちぎれて、大根がくたくたになってしまった!
それに、汁がかなり濁ってしまった!

味見をしてみると、
おおーっ、これはかす汁の味だ!  (・・・あたりまえだった)

うちのおでんには、人参と里芋が入っているので、あと魚が入っていれば
   ・ちくわやこんにゃくは入ってません
   ・魚の練り物を入れ、牛すじでダシを出す代わりに豚肉を60g位
完璧なかす汁になってしまいます。(笑)

みなさん、おでんに酒かすを入れると、かす汁になってしまいますので、
ご注意ください!
でも、おいしいので、おでんの味に飽きたら、気分転換にいいかも!