今週の練習のあとでのつぶやき 2010-10-21
お試し中のもの:
ボレーのRESET中。
ボレーボレーでは、”横方向を合わせるようにすぐ動く”ようにしたら、
すごく安定し出した。
普通のボレーでは、踏み込んだ前脚に後ろ脚の膝を引きつけるようにせよ
とのコーチのアドバイスが先週あったが、先週は”後ろ脚のつま先をひきずる”
感じから始めたら感覚をつかみやすいかなーと考えていたが、
今週は(練習のあとで)前脚に体重が移ってしまうのがまずいかも、
”後ろ脚を踏み込む”ような感じの方が近いのではないか? と思った。
体重移動・バランス・タイミング。次の練習で試してみよう。
反省点、改善点:
スマッシュが崩れたままだ。 いろいろといじりすぎたかな?
----
ボレーの動き出しに関して、こんな動画はいかが?
Federer Safin The forehand volley first move
http://www.youtube.com/watch?v=Aj3BQMerIx0
Nadal Federer Novak knowles Delpotro backhand volley first move
http://www.youtube.com/watch?v=9PFDJZhaDjg&feature=related
Federer, Knowles, Mc Enroe & Rafter volley footwork common thread
http://www.youtube.com/watch?v=wgqU_jVUmWk&feature=related