「ハーバード白熱教室」が面白いようだ | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

新聞をやめて2カ月あまり・・・

すっかりテレビを見なくなってしまった。
パソコンでTV番組表を見るのはちょっと面倒なので、パソコンを毎日
使っているけれども、TV番組表はほとんど見なくなってしまった!

新聞をやめた損失らしきものは、時たま”知っていれば見たかったかもしれない”
番組を見逃すこと、スーパーのチラシで特売品の比較が出来なくなったこと、
ときたまチラシにはさまれるファーストフード店の”クーポン券”が得られなくなったことくらいかな?


さて、アメーバの記事で知ったのだが、
「ハーバード白熱教室」が面白いかもしれない。しかし、知ったときには既に
遅く、もう最終回を迎えるようだ。 NHK教育TVでやってます。
  再・6/19(土) 25:05~26:04 第11回「愛国心と正義 どちらが大切?」
   ・6/20(日) 18:00~19:00 第12回「善き生を追求する」