これがWHOと欧米の製薬会社の実態か? | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

「WHOも国連の安全保障理事国と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」なんて、
WHOのうさんくささを象徴しているんじゃないか?! (この発言は91年か92年頃の話だが)
私も、この記事を読んで良かったと思っている。


WHO多国籍製薬会社を向こうに、ワクチン問題で大立ち回り。孤軍奮闘、日本人を守った沖縄人ウイルス学の権威・根路銘邦昭 代理投稿1
  http://www.asyura2.com/07/gm14/msg/335.html
オリジナルはこの記事:
WHO多国籍製薬会社を向こうに、ワクチン問題で大立ち回り。孤軍奮闘、日本人を守った沖縄人ウイルス学の権威・根路銘邦昭 加算ドラ
  http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/631.html



「山根が「ワクチン決定会議というのはメーカーの思惑がはいる余地はないのか。」と尋ねると、彼は「そう言うことは私の口からはいえない。しかし私は闘ってきましたよ。」そういって上のような闘いを紹介している。これはやはり欧米の製薬会社側の圧力がすさまじいことを示唆している。そういうことは自分の口からはいえないとまで追い込まれた表現となっている。それを口にすれば、その先に、研究者としての未来などない、といわんばかりだ。」
という一節が印象的だ。