ナダル破れ、マレーがSFで勝てばNo2! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

ロジャーズカップのSFの組み合わせが決まった。
  ツォンガ 対 マレー
  ロディック 対 デル・ポトロ


QFでナダルがデル・ポトロに破れた!(76(5)、61 )
そのため、マレーがSFでツォンガに勝つと、
フェデラーとナダルで4年くらい独占してきた1位、2位のうち、
とうとう2位をマレーがもぎ取るのだ!
    http://www.atpworldtour.com/News/Tennis/2009/08/Montreal-Friday-Murray-Cruises-Into-SFs.aspx

ナダルは去年優勝した北京オリンピックのポイント800を
来週月曜日に失うので、(マレーが失う北京オリンピックのポイントは10)
マレーがきょうのSFで勝つ=決勝進出
で8,850ポイントに達するのに対し、ナダルは8,665ポイントに落ちる。
  W: 1000ポイント (以下、このマスターズ1000・ロジャーズカップの場合)
  F:   600
  SF:  360
  QF:  180
差は僅差なので、またすぐ2位が入れ替わるかもしれない。
でも、USオープンのドローは来週月曜日のではなく、もう少し前の
ランキングを元に作られるから、ナダルが第2シード・ボトムハーフで
位置するドローは変わらないと思われる。