山本育史さんのリターン講座 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

テニスマガジン 2008.9月号の記事が良い。
山本育史さんのリターン講座だ。(リターン克服講座のPART 1)

1.相手のサービスのリズムに合わせてスプリットステップを踏む
2.手や腕をまっさきに動かすのではなく、足から入る
  軸足を決めつつ、腰をひねってボディターン
3.(省略)
4.ボディターンに続く運動でステップイン
  軸足中心にひねりを戻す
5.ボレーのようなリズムで体をひねり戻して次の動作へ入る

5番目の、「ボレーのようなリズムで体をひねり戻して」かどうかは
各自で似ているところ・似ていないところを感じてもらうしかない。
結構近いし、方向として参考になると思う。
  ※自分はこの言葉からボレーの体の使い方を見直していった
    リターンの感覚はだいたい分かっているので