NHKの朝7時のニュースで「かんぽの宿」問題が報道された | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

まだ偏向報道が多い中で、これは大きな、着実な進歩である。

NHKの朝7時のニュースで「かんぽの宿」問題が報道された!
それも7:05頃からの、トップニュースに近い扱いで。
ようやく、という感がある。だが、情報量や突っ込みは、まだ浅い。
そう、このブログの読者の方が、よくご存じになってしまう程度なのだ。
そういった状況ではあるが、
   ・土地・建物の取得費用だけで2400億円くらいかかっていること、
    売却予定額が109億円であるのに対して
   ・1万円で売却された例があること
      (半年後に、6000万円で転売された事実は放送されなかったが)
   ・日本郵政から、納得のいく回答が得られていないので、
      (全然、説明になっていないという意味だ)
    売却の経緯が不透明だとして、
    鳩山総務大臣が、再度通知して10日以内に充分な説明を求める
       ※日本郵政が、一括譲渡を一時凍結した
といった内容を報道したのは評価できる。

少し明らか度が進んできている。

植草一秀さんが、「植草一秀の『知られざる真実』」のなかで、
2/3 日本テレビ「NEWS ZERO」の「かんぽの宿」偏向報道
   http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/news-zero-eee4.html
マスコミの偏向報道の実態を指摘されている。貴重な指摘だ。
おさえておきたい情報である。


追加。
「ふじふじのフィルター」さんが、
2/3 自見庄三郎議員、「かんぽの宿」問題について追及す。(動画)
  http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-7c79.html
 2月2日の参議院、本会議で、自見庄三郎国民新党議員による日本郵政の「かんぽの宿」オリックスへの一括譲渡問題についての代表質問がとてもよかったので、ご紹介します。

という書き出しに続いて、その国会中継の内容を詳報されている。
しかも、この一括譲渡にからんで、インサイダー疑惑があるというのだ!
そして、その代表質問の内容が実に鋭い! 報道機関はなぜこれを報道しないのか?
おまけに、国会中継の動画が2本ついている!
これは必見です!