22:18 第2セットは4-1で錦織の1ーブレイクアップ。
こりゃ、勝ちそうだな!
ガンバレ、錦織!!
4-2から錦織のサービスゲーム。ベルディヒのナイスリターンで0-15。
次のポイントも、ナイスショットで0-30。
(書きながら見れるようにウィンドウをずらした)
15-40からのピンチを、ふんばってデュース。(30-40からナイスボレー!)
アドバンテージとなったポイントは、右のサイドラインの外側のエッジに
ぎりぎりかかるというラッキーなショット・コースだった!
錦織はついてる!
そして、次のポイントもベルディヒのミスショットでGET。これで5-2だ。
22:31 ベルディヒがキープして、5-3。これから錦織のサーブだ。
サービング・フォ・ザ・マッチだ。
15-15から、ベルディヒのフォア・ダウンザラインがネット。これで30-15だ。
ラリーの途中から、錦織がドロップショットを放つが、あまい! 30-30となった。
22:34 ラッキー。ブレイクポイントで、ベルディヒがネットにかける。デュース。
22:36 ベルディヒからの返球が、ネットにかかる。無理か、と思われたが、
錦織が走ってかろうじて拾って返す。バックサイドはがら空きだ!
しかし! ベルディヒはバックのパスをバックアウトしてしまった!!
これで76(7)、63で錦織が勝った。よくやった、錦織圭!!