皆さん、既にご存じと思うが、
3年間つんどくだった本を、ようやく読んだ。
「すごい会議」 大橋禅太郎(大和書房)
なかなかイイ!
この本は、30ページを過ぎてから、ドライブがかかって
面白くなる。最初の20ページを読んだら、その本を読むべきか
どうかが分かる、と思っていたが、例外みたいな本だ。
もしまだの人は、一度手に取ってみて。
洗い出したものを、1人1つずつ順番に発表していって、何回かぐるっと回る
なんて、なかなかイイアイデアだね。
3年間つんどくだった本を、ようやく読んだ。

「すごい会議」 大橋禅太郎(大和書房)
なかなかイイ!
この本は、30ページを過ぎてから、ドライブがかかって
面白くなる。最初の20ページを読んだら、その本を読むべきか
どうかが分かる、と思っていたが、例外みたいな本だ。
もしまだの人は、一度手に取ってみて。
洗い出したものを、1人1つずつ順番に発表していって、何回かぐるっと回る
なんて、なかなかイイアイデアだね。