みなさん こんにちは都城市志比田町の
Prosperus(プロスペール)です。
折り紙の支援・手立ての方法のお話です。
児童発達に通うY君
手先を使った遊びの経験不足から、細かい作業に困難さがみられます。
遊びながら、経験をたくさんして欲しい
という思いから、毎日指先訓練を取り入れています
折り紙は、折りじわをつけたり、端と端を合わせたり、手先の器用さと丁寧さが要求されます。
初めは上手く折りじわのつけられなかったY君も毎日行うことで
だいぶ上手に折れるようになってきました
折り方を見ながら自分で折れたらいいな
折り方をプリントアウトして…
さあ折ってごらん
わかります??
折る順番・・・あっち行ったり、こっち行ったり
わかりずらい・・・
そこへY先生
平面の折り方の説明よりも理解がスムーズに折れる
視覚提示の仕方を学んだ出来事です
Y先生の引き出しもっともっと知りたい