とうとう 塾の面談も生々しくなってきました。


出願 計画の相談の面談に行ってきました 。夫と2人で。


家庭で話し合った通りの内容にすんなり決まったので 時間が余りました。


埼玉の学校は栄東A日程1校のみ。


栄東、魅力的な学校ですが

遠距離通学させてまで、、という考えなので東京で必ず◯をとるために

 2月2日は第一志望から偏差値15 下がる 安全校を受けます。


2月1日 第一志望校 ①

2月2日 第四志望校➁

2月3日 第一志望校 ②

2月4日 第三 志望校②

2月5日第ニ志望校③


午後受験はなし。


これで先生も OK してくれました。

安全校の選び方にもよると思いますが、

わざわざ 塾の先生が午後受験を推すということはしないみたいです。

疲れるし 合否が荒れるみたいで意外な 番狂わせに疲弊するぐらいなら無理しないほうが、、といったようなお話でした。


算数の先生が対応してくださったのでおもに算数の対策について伺いました。

先生によれば、 もう特別何が苦手ということはないし、

作業もそんなに遅くない(速くもないけど)、あとは 志望校に合わせた難問に数多くぶつかって鍛錬するのみとのことでした。


算数の偏差値がふだん50台後半 、ときどき60台にのるレベルの子についてはこういうアドバイスになるようです。

なるほど後は海王星の修行をやれってことね。


無理しない 受験 のつもりで始め、

入室してからも過度にケツを叩くようなことはしてきませんでしたが、最後の最後でちょっと ストレッチが必要な学校をターゲットにしてしまい(まだ 過去問のボーダー ギリギリ💦)、

これまでにないブーストをかけていく必要がでてきました。


親としては落ち着きませんが、 本人が強い意思で志望しているのでサポートしていくしかありません。