先日、土手で”つくし”が大量に生えていたので「昔はつくし取って食べてたなぁ」とつぶやいたら、パートさんに「そこらへんに生えてる草を食べる?えっ?まじっすか?汚くないんですか?。。。えっ本当に?・・・キモ。」と汚いものを見るような目で見られた私、長介です。

いや、実際はもっとソフトに言っていたかも知れませんが、私が保有する「ガラスのハート」の心は深く傷き悲しみ、つらい思いで胸がいっぱいでした。今のご時世では「つくしを食べる事」はあまり言わない方が良いみたいですね(汗)

皆様も「つくしは天ぷらよりも、肉じゃがに入れると美味しい」なんて話をするときにはくれぐれもお気をつけ下さい。(0ー0)ナンノ ハナシ?

 

さて、ガラッと話が変わりますが(笑)

 

ついに!完成しました♡

「プロショップKs × フィッシングガレージブラックさん」のスペシャル企画製品です!

約2年前からこそこそとプロジェクトがスタートしたのですが、かなり失敗の連続な企画でした。

プロジェクト内容は「レンタルボート向けのかっこよくて機能的な振動子ポール」を作りたい!とブラックさんにお声かけさせて頂いた事が始まりでした。

 

私の構想として、水中に入るパイプの形を出来るだけ水の抵抗を受けずらい、オオバル状やヤマ型、もしくは薄い形状など、様々なパイプを考案しテストした結果、ことごとく失敗。。。

それでは、パイプに穴をあけて水抜けを良くして見たらどうだろうか?夜な夜なドリルでパイプを穴をあけてみましたが、全くうまくいかず。。。笑

まー、そんなこんなで(どんなで?)約2年が経ち、ようやく完成しました!(ー。ー)ホントウニ タイヘンダッタノ?

 

一時はボツ企画になりかけていましたが(汗)。製作に携わって頂いたフィッシングガレージブラックさんとデジタルストラクチャーさんにご協力頂き、粘り強く何度も何度も会議とテストを繰り返し、ついに納得のいく製品が商品化となりました!!

 

本気と書いて「マジ」で妥協の無い”機能的””かっこよさ”を求めて作った製品ですので、ご使用頂ければ嬉しいです。

一見普通のパイプの形状に見えますが、数多くテストした中で確実にパイプの形状や太さなど最強仕様だと思っています。

 

この商品の良さをお伝えできればいいなと考え、ご紹介YouTubeを作りましたので宜しければご覧くださいね♡

 

実はこのYouTubeの撮影日は午後から大風予報だったのでかなり急ぎで撮影をしました。

多少、急いでる感があるかもしれませんが(笑)楽しんで頂けると幸いです。

あと、私たちの声が小さめと言う(汗)ユーチューバーとしてはなかなかなもんですが(笑)すいません。

ピンマイクなどの設備が無い上、すでに風音が入ってしまったので。。。すみません。

・・・はい。皆さん、とにかく見て下さいね(^ー^)スグ クリック♡

 

私たち見つめあっちゃうぐらいに真剣に製品化した商品です!

「プロショップKs」「フィッシングガレージブラックさん」のみの販売商品です♡

2024年4月22日から販売開始となります!

 

価格や仕様など、ホームページに掲載中です。

バスボート・アルミボート販売・修理/プロショップケイズ ボートファクトリー (proshopks.com)

みなさんのご検討宜しくお願いいたします!