FC3C エアコン修理続き☆ | FKC・鰹のブログ

FC3C エアコン修理続き☆

続いて、
RX7FC3Cのエアコン修理続きですチョキウシシ




新しくエアコンコンプレッサーきたので

取付けしまぁすルンルン




Vマウントインタークーラーを

取り外してルンルン



ラジエター前にコンデンサーを置きますルンルン



そして、

パワステベルト取り外しますルンルン




そして、
取り外してるエアコンパイプにつくOリングを
新品へ交換しますルンルン




Oリングの再使用はダメですよぉお願いウシシ








そして、

リビルト品の

エアコンコンプレッサーに高圧ホース付けてルンルン

コンプレッサーに固定ボルトを

先に付けておいて車体へ付けますルンルン




そして、

エアコンコンプレッサーを

取付けしまぁすルンルン

なかなかせまいですww




そして、

エアコンコンデンサーを付けますルンルン




そして、

電動ファン付けまぁすルンルン




武○先生ぇキラキラ

これ見て今日も

お仕事頑張ってくださいねぇお願いウシシ